東北で妊活をしている方向けのコミュニティです。通っているクリニック、近郊の子宝スポットの情報などを投稿しましょう!
ウォッチ中:171
...

同じテーマのみんトーク

誰に相談していいのかわかりません。

結婚して3年。

子宝には恵まれず、レスです。

昔は遠距離恋愛で会う度にしていたのが、結婚して一緒に住み始めてからは数ヶ月に1回程度です。

結婚したての頃はここまでレスに悩むとも妊娠できないとも想像していませんでした。

私は今専業主婦なので働いてる主人が疲れているのもわかるのですが、こちらから誘っても平日は疲れてると言われ、休日は飲酒をして結果寝てしまうという負のループで毎月過ごしています。

ですが、私にも問題が発生しました。

この間久しぶりにしたのですが以前主人とした際に痛みを感じたのが頭に残っているのか、濡れずに何故だか涙が出てきました。

主人のことは大好きなのですが、性行為となると痛みと濡れないので気持ち良くなくなってしまいました。

恥ずかしい話、エッチな動画では濡れます。

だけど主人との子どもは欲しいと思っています。

もう主人とは元に戻れないのでしょうか?

4

冷え性対策どんなことしていますか?

昔からとっても冷え性です。

今の時期は手足が氷みたいに冷たくなります💦

妊活を始めて、冷え対策をしようと思っているのですが、なかなか改善されません😢

今は、ヒートテックのシャツとタイツを一日中着用したり、室内ではモコモコの羽織るものも来ていますが、気温が低い日は温まらず…。

他に何か実践していることがあれば、教えて頂きたいです🥺

4

タイミングのとり方、確認し難くて😭

顕微授精一択で、オペ室や病院以外の自力妊娠が無理な夫婦です。

メンタル的な夫婦関係を保つためにもタイミングをとりたいのですが、病院で管理が始まるといつタイミング取っていいのか分からなくなりました。

避妊してのタイミング(夫婦生活)はいつ頃取っていますか?

毎回受診時に「夫婦生活は……。」とか聞けなくて😢困っています。ダンナからはなんで「聞いてくれないの?」と聞かれます。

ちなみに現在は、流産オペ直後なので子宮が回復するまで月経2回分程度3月位迄?はできません。アンタゴニスト、黄体ホルモン補充方法、PGT-Aで毎回進めてます。

皆さんの経験談を教えてくださいm(_ _)m

0

明日親戚付き合い頑張ってきます✨

はじめての投稿をします。

中々相談が出来る知り合いが居ないと、やはり溜まって苦しくなるものですね笑

明日家族のお食事会があります。

祖母、母、夫、弟、義妹です。

3,4カ月前に弟夫婦に子供が出来、来春出産予定だと知りました。

元々義妹に良い印象が無く、あまり会いたく無いのですが、子供を授かった事もあり、更に会いたく無いです😂

友達からも明けましておめでとうと共に子供の写真、そして来春出産予定の報告がありました。

何とか"おめでとう"と"頑張って"を言えるように、明日、頑張ってきます✨

今日、初詣行ってきました。

皆さんにも私にも素敵なご縁がありますように!

0

原坊の朝顔の種

連休最終日05月05日にクリニックに行ったところ、

受付に「原坊の朝顔の種」ご自由にどうぞ

とありました。

サザンオールスターズの原由子さんが手術で子どもは難しいと言われ。

通院中に拾った朝顔の種を植えたら、めでたく子宝に恵まれた。

「同じ気持ちで頑張っている方にお福分け」ということで始まった「原坊の朝顔の種」が通っているクリニックで頂けました。

皆さんはご存知ですか?

0