福島県で不妊治療
転院を悩んでおり、今は県外に通院してますが福島県で不妊治療のおすすめありますか?
同じテーマのみんトーク
福島県で不妊治療
転院を悩んでおり、今は県外に通院してますが福島県で不妊治療のおすすめありますか?
おすすめサプリ
妊活し始めで、知識もあまりありません💦
今はファンケルの葉酸サプリ(ママルラ)だけ飲んでいます。皆さん他にどの様なサプリ飲んでらっしゃいましたか?
お勧めがあれば教えて頂きたいです🙇♀️宜しくお願い致します✨
タイミング法でのタイミングの取る日について
不妊治療専門ではないクリニックにて、排胞チェックに行っています。注射はしていません。
排卵日から3日間タイミング取るように言われました。
排卵日の前日から精子を待機させる方が妊娠しやすくなると聞いたので前日もタイミング取った方が良いかと聞くと、
あくまで排卵した後は妊娠確率が低いから、
遅いより早いようが良いという話で、妊娠しやすいのはやはり排卵日。
ただ、排卵日が後ろにずれる可能性があるから、排卵日予想日から3日間タイミング取ってくださいと言われました。
注射無しでタイミング指導されてる方、どう指導されているのかお聞かせください。
高齢で初期胚移植にトライされてる方
-----
40代になると、胚盤胞まで育つことが難しいそうで、初期胚移植も選択できる病院を探しています!
-----
私自身は妊活を始めて丸4年経ちます。
今年は5回採卵し、受精→分割はするけどやはり胚盤胞の凍結はできませんでした。
同じような状況の方、また、これからチャレンジしようとしている方、お話しできると嬉しいです★
タイミングのとり方、確認し難くて😭
顕微授精一択で、オペ室や病院以外の自力妊娠が無理な夫婦です。
メンタル的な夫婦関係を保つためにもタイミングをとりたいのですが、病院で管理が始まるといつタイミング取っていいのか分からなくなりました。
避妊してのタイミング(夫婦生活)はいつ頃取っていますか?
毎回受診時に「夫婦生活は……。」とか聞けなくて😢困っています。ダンナからはなんで「聞いてくれないの?」と聞かれます。
ちなみに現在は、流産オペ直後なので子宮が回復するまで月経2回分程度3月位迄?はできません。アンタゴニスト、黄体ホルモン補充方法、PGT-Aで毎回進めてます。
皆さんの経験談を教えてくださいm(_ _)m
妊活のことについて何で勉強してますか?
いま、タイミングで妊活していますが。
次の段階に進みたいと考えてます。
みなさんは何で調べたり
どこへ行って妊活の知識を仕入れていますか?