今回から、妊活startします!
今回から、1人目を妊活しようと思ってます。
自然妊娠出来たら、いいんですが、なかなか授からず…
少し前に婦人科の先生に卵胞が両方ともないって言われてしまって、今月の生理が始まり次第、排卵誘発剤を使うと言われてしまい、少し怖いです。
でも、頑張るしかないのかな…。
同じテーマのみんトーク
今回から、妊活startします!
今回から、1人目を妊活しようと思ってます。
自然妊娠出来たら、いいんですが、なかなか授からず…
少し前に婦人科の先生に卵胞が両方ともないって言われてしまって、今月の生理が始まり次第、排卵誘発剤を使うと言われてしまい、少し怖いです。
でも、頑張るしかないのかな…。
埼玉県住在の20歳後半です!
嬉しいこと、不安なこと、痛かったこと等共有出来たら妊活も頑張れるかなーと思います(*^^*)旦那が側にいてくれといるとはいえ、自分だけが辛い気がして…
気軽にコメントし合えたり、仲良くなればお茶等も出来たら嬉しいです!
不妊治療と仕事の両立
現在検査の結果、男性不妊だとわかり人工授精から始めていく予定です。
そんなタイミングで昨年末私の仕事の異動がわかりました。場所は離島なので不妊治療が島ではできません。まだ治療が始まっていなく想像がつきませんが、月に何度か休みを取り、船で病院に通うのは厳しいと思っています。
異動して仕事を継続か、退職かのどちらかなので、不妊治療を優先して退職するしかないのかなと思っています…。
しかし定年まで働くつもりだった仕事を退職するのも悔しいです。
不妊治療を優先して仕事を退職された方はいらっしゃいますか?
何かアドバイスなどありましたら教えていただければと思います。
よろしくお願いします!
はじめての不妊治療。
こんにちは。
35歳のもこです。この度勇気を出して不妊治療へ。
エコーしたりホルモン注射したり…。
先日通水検査をしました。
通ってはいるけど、画像ではっきりと確認できないから次にもし生理が来てしまったら卵管造影検査をする言われました。不安とドキドキが…。
保育士をしながら妊活中の方!是非お話したいです🥹
担任をもっていたりすると年度途中で妊娠したり、、が難しいと思いますがどのようにしているか、仕事と妊活の両立などなどたくさんお話共有させて下さい🥹💞
運動って何してます??
適度な運動が必要なのは分かってるんですが、運動がそもそも苦手です😭
皆さま、運動って何してますか??
おすすめの運動法、動画や続く秘訣などありましたら教えてください🙇♀️🙇♀️🙇♀️