教えてください🙇♀️
先日10Wで流産してしまい、手術を行いました。
5月から妊活を再開していますが、基礎体温が高温期になりません。
流産後は無排卵になるといいますがいつか排卵してくれるのか不安です。
みなさんは流産後どれ位で妊娠しましたか?
同じテーマのみんトーク
教えてください🙇♀️
先日10Wで流産してしまい、手術を行いました。
5月から妊活を再開していますが、基礎体温が高温期になりません。
流産後は無排卵になるといいますがいつか排卵してくれるのか不安です。
みなさんは流産後どれ位で妊娠しましたか?
ストレスをためないようにする事自体がストレス...
妊活中の皆さんのストレス解消法や、ポジティブに考えられる言葉などがあれば教えてください。
タイミング法から人工授精にステップアップすることを決めました。
前向きに妊活をしたいと思います!
赤ちゃん望んでます。
#1人目妊活 勉強不足ですみません。自然に任せて産みたいです。3月までは、短くても必ず生理がきてたのにな?4月は、1度も生理がこなかったな。5月は、12日~16日の朝まで生理のような血が出た。まだ、終わってないかもだからナプキン付けてます。何度か生理の血が止まりました。5月12日午前9:29-16:59まで止まり、17:00位に血が出ました。5月13日の朝また止まったり出たりしてました。因みに生理1日目の5月12日のお昼頃に生理のような血がドバッて出た。血の量的に絶対に赤ちゃん居なかったって事ですよね?1回目の4月8日 の妊娠検査薬結果は、日を開けて調べたらいませんでした。2回目 4月22日 と 3回目 5月7日にも旦那としました。2回目と3回目調べたかったけど血が出てしまった為調べる事が出来なかったです。緑色の下着を身につけていました。まっ黒い血が出てました。下着の色のせいでそう見えたのかも知れません。生理のぽい血の量が多く出ました。質問です!妊娠検査薬使う意味ないですよね?
教えてください(т-т)💧
皆さんは生理の何日前から体温下がってきますか?🥲
嫌な方はもちろんお答えいただかなくても大丈夫ですが、大丈夫な方は極力教えていただけると幸いです😭💧
平均的にどのくらい前から下がるのかそれとも生理当日なのかとか知りたいのでお願いします🥺
黄体機能不全
初めまして!
D2の本日クリニック受診し、前回の黄体ホルモン検査の結果が出てしましたが2.56という低すぎる値でした😭
排卵はしていたとのことですが、
今まで9とか10くらいの値だったのに
どうしてこんなに低かったのでしょうか、、
同じような経験がある方、ご意見いただきたいです。
今回は卵の質が悪かったのかなあ🥲
保険適用になって2年目
ふとした疑問なんですが、不妊治療通院して第一子・第二子ともに助成金や保険適用になっている方っていらっしゃるのでしょうか?
そもそもそんなに簡単に(言い方悪いかもしれないですが)授からるなら、通院治療しなくても良くない?って思いますし。
助成金制度から引き継いだ出産出来たら回数リセットがどうも引っかかるんです。
皆さんどう思いますか?
ちなみに私は44なので保険適用カスリもしません。
生殖補助医療の方で保険適用使う方がいいと思っての質問です。
回答・コメント、お願いします((。´・ω・)。´_ _))