漢方を飲んでいる方向けのコミュニティです。飲んでいる漢方の種類や効果などを気軽に投稿してみましょう!
ウォッチ中:515
...

同じテーマのみんトーク

採卵おえて。

この前、7回目の採卵をしてきました。4つ目の病院です。なかなか諦めがつかず、1年不妊治療お休みして、病院を新たにしました。

いつも卵がいびつで体外受精まで移れず。

今回低刺激で6つ取れたので顕微と、体外とでする予定です。30日に胚盤胞まで行ったか結果を聞きに行く予定ですが、その前にまともな卵が取れたかが問題で。。。

この段階で、義弟夫婦に短い不妊治療で子供ができました。おめでたいことなのに、やっぱり素直に喜べないのがあって。。こんな感情の私に子供なんて来てくれないかなと思ったり。新しい命にはおめでとうなんでが、羨ましいが勝ってしまいます。

結果も更に不安になります。

0

次何すればいいのでしょうか?

ブライダルチェック、甲状腺検査では問題なく

ただ腺筋症だから注意とのことで

11月からタイミング法で妊活を始めました。

まだ妊娠は出来ておらず

腺筋症の治療目的で漢方の煎じ薬を飲み続け3週間が経ちました。

漢方はこのまま続けるとして

夫の検査もすることになり、

それで特に問題なかった場合は

とりあえずあと2ヶ月はこのまま頑張る気ではいますが

それでも授からなければ

次は何をすればいいのでしょうか、、?

不妊のクリニックにかかるべきか

妊活1年はそのまま様子見、、?

家系的に子宮の病気は患いやすいようなので早めに授かるようお医者さんから言われたのですが

みなさんはどうやって次の段階に進もう、など計画されたのでしょうか。

もしよければ参考にさせていただければ嬉しいです。

1

仕事との両立

正社員から不妊治療のためパートになり最近は仕事をやめて専念したら妊娠できるのかな?とかいろいろ考えます。

同じ職場の人が実際、治療専念でやめて半年でおめでたとなりました。ただ年齢が私よりは若いですが。

やめたら、金銭的にも苦しくなるし。

いっそ治療をやめて正社員としてまた働くかなど。

先の未来のことを考えなくてはと悩む時期に来ています😭

2

妊活用のサプリって何摂ればいいのでしょうか?

妊活にいい!っていうサプリ

調べれば調べるほどたくさんあるのですが、

結局摂るべきなのは

葉酸、ラクトフェリン、ビタミンですかね?

みなさんは何のサプリ飲んでますか?😫

ちなみに今飲んでるのは

Iherbで買った鉄剤、カリウム、

やさしい葉酸っていうやつです!

おすすめなどあれば教えてください🙌

0

子宮腺筋症でも妊娠できるというけど

29歳、一人目妊活中で

昔から生理がおもいため定期的にクリニック通いしている中

昨年の夏前頃に子宮腺筋症が発覚しました。

腺筋症の場合は特に着床時に問題が起きやすいとのことで

ショックでした。

ブライダルチェックをしてほかは特に問題ないことが分かり昨年10月から妊活開始しました。

家系的に子宮の病気にはなりやすいようで早めに授かれば問題ないと

お医者さんにも言われていましたが

タイミング法を始めて

まだ着床にも至らず

色々ネットで調べた結果

漢方(煎じ薬)を試し中です。

もし子宮腺筋症の方で

妊娠に至るまでに改善したことなどあれば教えてほしいです。

よろしくお願いいたします。

0