チョコレート嚢胞の方のためのコミュニティです。チョコレート嚢胞ならではの悩みや相談などを投稿してみましょう!
ウォッチ中:255
...

同じテーマのみんトーク

採卵おえて。

この前、7回目の採卵をしてきました。4つ目の病院です。なかなか諦めがつかず、1年不妊治療お休みして、病院を新たにしました。

いつも卵がいびつで体外受精まで移れず。

今回低刺激で6つ取れたので顕微と、体外とでする予定です。30日に胚盤胞まで行ったか結果を聞きに行く予定ですが、その前にまともな卵が取れたかが問題で。。。

この段階で、義弟夫婦に短い不妊治療で子供ができました。おめでたいことなのに、やっぱり素直に喜べないのがあって。。こんな感情の私に子供なんて来てくれないかなと思ったり。新しい命にはおめでとうなんでが、羨ましいが勝ってしまいます。

結果も更に不安になります。

0

チョコレート嚢胞手術に向けて

はじめまして!チョコレート嚢胞の手術を控えている者です。

9月にチョコレート嚢胞が破裂し一週間ほど入院→手術せず経過観察。体外受精する予定だったのですが、つい先日またチョコレート嚢胞から出血して、入院中です。なので、体外受精は中止になり、先にチョコレート嚢胞の手術をすることになりました。今月の生理が来たらまずホルモン注射をして閉経状態を作り、3ヶ月か6ヶ月後にチョコレートが小さくなってから手術すると決まりました。

そこでご質問なのですが、ホルモン注射が名前は違えどリュープリンのようなものを打つみたいなのですが、副作用が出ると聞き、どのような副作用が実際に出たのか、経験ある方にお聞きしたいです。

4

クリニック通い始めました

記録としてつけていきたいと思います🫡

妊活を始め約1年

なかなか子供ができず、クリニックを変えました。

もともと子宮内膜症(チョコレート嚢胞)があり

1cmほどだったのでなにもしなくていいと

前のクリニックで言われてて気にもしていなかったのですが

新しい病院ではこれが原因で妊娠できてないのかもね?

とのこと。

卵巣腫れてて(2cmって言うてたかな?)卵管にも癒着してるかもとか、、

それに。

基礎体温をつけてますが、高温期が10日以上になったことはないのできっと黄体機能不全かな。

採血して結果待ちです。

きっと結果悪いので、注射が始まるのかな🥲

なにか、同じ症状の方で情報を教えてくれる人いたらありがたいです。

もう、まさか自分が不妊になるとは思っておらず

ただただ落ち込む毎日です。

頑張れ自分!早く赤ちゃんに会えますように👶🏻❤️

0

術後の生理痛について

はじめまして

卵巣嚢腫を取り除く手術をされた方に生理痛が改善されたかお聞きしたいです

現在、チョコが左右に複数個あり、大きいもので左に5cm、4.5cm、右に4.5cmです

2月に卵巣嚢腫破裂で手術をしましたが、この時は卵巣機能を残すということで取りませんでした

ただ最近、生理痛と肛門痛が特に酷くなり、ロキソニンも効かず発熱もします

妊娠すれば卵巣嚢腫が良くなることがあると言われ妊活に励んでいましたが、この生理痛が改善されるのであれば先に手術をしたいと思い始めました

手術をされた方や術後の話を聞かれた方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてほしいです

9