2人目妊活 不安だらけ…
1人目出産後、生理周期が長くなった(33〜34日)
ママ友がどんどん妊娠していくので焦る
ママ友だけでなく支援センターに来る人も…
そもそもまた妊娠できるのか?
帝王切開だったのでその辺も心配…
そして2人目を妊娠したとして
上の子を見ながらままたつわりの生活…
お腹が大きくなっても抱っこ祭りなの?
などなど不安だらけです😭
周りに妊活の話できる人もいないので
仲間ができたら嬉しいです😭
同じテーマのみんトーク
2人目妊活 不安だらけ…
1人目出産後、生理周期が長くなった(33〜34日)
ママ友がどんどん妊娠していくので焦る
ママ友だけでなく支援センターに来る人も…
そもそもまた妊娠できるのか?
帝王切開だったのでその辺も心配…
そして2人目を妊娠したとして
上の子を見ながらままたつわりの生活…
お腹が大きくなっても抱っこ祭りなの?
などなど不安だらけです😭
周りに妊活の話できる人もいないので
仲間ができたら嬉しいです😭
人工授精2回目化学流産
34歳です。人工授精、2回目で妊娠反応でるも、日に日に陽性反応が薄くなり、今は生理を待っている状態です。
本当につらくて、1人でいると、涙が出てきます。何もやる気がおきず、仕事も上の空になってしまいます。
卵子の質が悪くてだめなのか、何が原因かわからず、何か良い方向に持っていきたいけど、何もできません。
多嚢胞なのにamh2.8と低く、とても焦っています。
体外受精に進んだ方が良いのでしょうか。
似たような状況の方、色々お話聞きたいです。
女の子ができたらやりたいことは何ですか?
女の子ができたらしたいこと。やってあげたいことや行きたい場所など、みなさんの夢を聞いてみたいです!
タイミング法
今回の周期で、人口受精希望したが
主人のサインが間に合わず、タイミング法に変更。
10/2卵巣を膨らませる?注射10/3am4:00タイミング
10/4am4:00タイミング
10/5診察、まだ排卵してない
排卵の注射をうつ
10/6タイミングとれず
本日、排卵済確認
可能性はあるのでしょうか…
✨淡路島で妊活頑張ってる方🌈🍀
兵庫県民の方でも大歓迎🌹
私は愛知県から淡路島に嫁ぎにきました。
なかなか親しくできる人ができず
環境などにも困っててストレスばかりが溜まり
妊活に影響がでています。
誰か一人でもいいので
親身にお互い何かあれば助け合える人がいたらと
每日思ってます。
よかったら,妊活仲間になりませんか?😊
愚痴や相談もWelcome♫
年齢も問いません♫
よろしくお願いします✨
女の子見ると癒される❤
1番最初の子は、女の子がいいです(*^^*)
欲を言えば一姫二太郎かなわ😆♪。.:*・゜♪。.:*・゜