クロミッドを飲んだことのある方向けのコミュニティです。服用した際の症状や質問などを投稿してみましょう!
ウォッチ中:557
...

同じテーマのみんトーク

卵胞の育ちが悪いです。育ちを良くする為にやっている事などありますか?

生理不順が長くあったので気になって病院に行った結果、多嚢胞性卵巣症候群と診断されました。

その後不妊治療をする為に通院し、

自力で排卵できないことが分かりました。(病院でハッキリとは言われてないです)

ホルモン注射とクロミッドを使いながら

卵胞を育てているのですが、上手いこと育たない事が多々あります。

今は専門病院へ転院し3月中旬に初めて

人工授精をしました。

現在5月中旬になりますが卵胞の育ちが悪いのと体調を崩して病院に行けない事も重なり生理が未だに来ません。

卵胞が育たないストレスから少しでも解放されたいので皆さんが気をつけている事や育つように心掛けている事を教えて欲しいです💦

6

幼稚園の先生しながら妊活中です🥹

今年の2月から妊活始めました!

周りに話せないので色々とお話しできたらと思います😌

7月に産婦人科受診し、PCOSと診断されました。

クロミッド飲んで現在3周期目です。

今はタイミング法で頑張ってます😥

PCOSの方、生活で気をつけてることなども教えていただけたらと思います!

5

当帰芍薬散で

医者にPMSを相談したら当帰芍薬散を処方されました。

処方された際、便通はどうですか?便秘気味の方は若干便秘になるかもしれませんと言われました。

私は便秘気味でしたが2、3日に1度は出るので大丈夫だろうと思い飲み始めましたが、医師の予想通り便秘が酷くなり困りました。

当帰芍薬散を飲んだ方で便秘など副作用の症状が出た方いますか?また何か対策や相談をしましたか?

教えて頂けたら嬉しいです。

2

転院 経験者に聞きたい!初診のタイミングについて!(KLC予定です)

初めまして。

妊活戦士の皆さま、おつかれさまです✨

転院経験ある方にアドバイス頂けないかなと思って書き込んでいます🙏

わたしは現在地元のクリニックで人工授精にトライしています。

次が3回目で、4回目がダメだったら転院しようと思っています。

体外の為に転院された方にお聞きしたいのですが、転院先で、初診した月から採卵は可能ですか?

一周期もムダにしたくないのですが、一周期は準備期間で

見送りなのでしょうか...😭?

経験者の方いたら、良かったらアドバイス頂けると嬉しいです!

よろしくおねがいします!

6

タイミング法の方に質問です!

医者からタイミングをとってくださいって言われて指定の日にするようにしてます。もちろんその他の日でも仲良しはあるのですが、どうしてもこの日にしてくださいって言う指定されると義務感に課せられてしまいます。みなさんはどんな形で誘われるだったり誘ったりだったりお互いの気持ちがしんどくならないようにされていますか?

お互いがきっとプレッシャーを感じているんだろうなとは思うんですが、タイミング2回目にして何に対してか、危機感を感じてます。

1

不妊治療はじめました

結婚して1年5ヶ月になりました。そろそろ子供が欲しいと思い、治療始めました!今月からクロミッド5日間服用しました。飲み終わりクリニックでモニタリングしてもらった結果、あまり排卵してないようで、また5日間服用する事になりました。

ヒューナー検査は合格。やっぱり自分に原因があるのだと…悲しくなりました😂

クロミッドの副作用なのか、わかりませんが頭痛が酷く😭みなさんはどうでしょうか?

4