先月早期流産しました。
先月、待望の赤ちゃんが宿ってくれたかと思いましたが、日にちが経つにつれ出血が増えていき、クリニックで診てもらったところ、「お腹にいたことは確かだけど、今回は残念でしたね」と言われました。半分そうだろうなと思っていたけど、悲しかったです。この先自分は妊娠できるのか、できたとしてもまた流産するのではないか、みんな2人目3人目と子どもを産んで幸せそうなのになんで自分だけがこんな目に…なんて汚い感情も出てきます。皆さんはこんな気持ちになったことありませんか?
先月、待望の赤ちゃんが宿ってくれたかと思いましたが、日にちが経つにつれ出血が増えていき、クリニックで診てもらったところ、「お腹にいたことは確かだけど、今回は残念でしたね」と言われました。半分そうだろうなと思っていたけど、悲しかったです。この先自分は妊娠できるのか、できたとしてもまた流産するのではないか、みんな2人目3人目と子どもを産んで幸せそうなのになんで自分だけがこんな目に…なんて汚い感情も出てきます。皆さんはこんな気持ちになったことありませんか?
@ちっちさん
通ってるクリニックの先生にまた腫れとかないか見せにきてねって言われたんですけど、なんかぼんやりしてたら予約が埋まっちゃって…次の排卵あたりからまた頑張ろうと思ってます😊
ちっちさんはいつから妊活されてますか?
@ちっちさん
そうなんですね!
私は今年くらいからクリニック通い始めました。
年齢的にも焦りもあって、なかなか落ち込むことが多いですが、共感していただけて心が軽くなりました。
これからも頑張りましょう✨
ありがとうございました😊
私も1年半の妊活から8月に待望の赤ちゃんを授かりましたが、つい先日茶オリから始まり出血、腹痛が起き進行流産でした。
今も出血中で絶賛落ち込みまくりです。
普通に妊娠して出産できると思っていたのに、こんな目に...と思ってしまいます。
でもこの経験で命のありがたみや奇跡を改めて認識できたし、流産の検索をたくさんしている中で同じ経験して悲しい思いをしてでも乗り越えている人が沢山いるんだと知る機会にもなれました。授かれる身体だったんだと思ってポジティブに考えて私も乗り越えたいなと思いますー。
一緒に乗り越えましょう〜!
オススメ!みんトーク
旦那さんの積極性
皆さんの旦那さんはどの程度、妊活に対して積極的ですか?
タイミングに関してというよりも、情報収集とか、、、
しんどさを分かってくれるためにインスタで体験談とか読んで欲しいと思うのは、少し傲慢、、?
タイムラインに投稿するほどじゃない愚痴はこちら♪
タイムラインに投稿するほどのことじゃないけど、妊活・不妊治療で溜まった愚痴や不満を軽く吐き出してみませんか♪
旦那さんやパートナー、社会への不満など何でもいいので、吐き出してスッキリしましょう✨✨
子がつく名前はありか?なしか
こどもが産まれたら子のつく名前がいいかな?と思うのですが
みなさんはどう思いますか?
やめた方がいいと思いますか?
働きながら妊活
働きながら不妊治療してるんですけど、病院受診の際に、なんて言って仕事休みいただいてますか?
民間の生命保険⚠️
現在、タイミング法で不妊クリニックに通院しています。
ですが旦那の精子運動率が悪く、人工授精を勧められています。
もし人工授精を受けた場合、民間の生命保険で
給付金は出るのでしょうか…?
手術ではないし、一回の費用も1万円程度ですが、
給付金がいくらぐらい出るのか知りたいです。
ご経験のある方、教えてください🙇♀️
2人目妊活 不安だらけ…
1人目出産後、生理周期が長くなった(33〜34日)
ママ友がどんどん妊娠していくので焦る
ママ友だけでなく支援センターに来る人も…
そもそもまた妊娠できるのか?
帝王切開だったのでその辺も心配…
そして2人目を妊娠したとして
上の子を見ながらままたつわりの生活…
お腹が大きくなっても抱っこ祭りなの?
などなど不安だらけです😭
周りに妊活の話できる人もいないので
仲間ができたら嬉しいです😭
@狩野英孝🫶さん
悲しいことだけど同じ経験をされた人がいると自分だけじゃないんだとほんとに救われます☺️
流産されてもそのあと妊娠して無事に出産できている方も多くいるみたいなので
また戻ってきてくれると言い聞かせて
落ち込まずに頑張りましょう✨🫶
また妊活スタートされていますか?