風疹抗体検査、ワクチンについて教えてください!

めんたいこ。
28

風疹抗体検査で8倍と言われました。

初診では風疹ワクチン打ったか分からなくてとりあえず不明にチェックしてたのでワクチン摂取を勧められました。

そのあと調べると1歳10ヶ月に1回、16歳頃に2回目を摂取していることがわかりました。

この場合、3回目を受けるのが普通でしょうか?

抗体がつかない人もいるとネットで見ました。

注射が苦手だし、2ヶ月妊活を制限されるのが嫌で迷っています。

どなたか実体験でもいいので教えてください。

よろしくお願いします、、、

卒業ユーザー
27

私も抗体検査したら低すぎて、ワクチン接種を勧められました。

母親や姉に相談したら、抗体がすぐ無くなる家系っぽいことが分かりました。

ワクチン接種は無料でできる自治体の仕組みがあるので、あとで取り返しのつかないことになるくらいなら打っておいたほうが良いと思います。

(小児科に打ちに行ったのですが、注射こわいって大騒ぎしたら、一番細い針で普段より低い位置に打ってくれました。全く痛くなかったです。看護師さんも優しくて、よく頑張ったねって褒めてくれました笑 ※あくまでも私の体験談です!!)

ちなみに私はどの注射をするときも、終わったら旦那にスタバを奢ってもらう取り決めになっています。それほど注射嫌いです、、、。

めんたいこ。
28

@うめさん

貴重なお話ありがとうございます!!!!

やっぱり危険なんですね、、、

もやもやするよりはいいですもんね、、、、、

旦那と話して見ます!

ありがとうございます🥰

きゅぽたろう
28

私も8倍とのことで、任意だから打つか打たないかは旦那と話して決めていいといわれました。

2ヶ月ストップするのは結構ショックでしたが、罹患した場合のことを考えると打った方がいいねとなり来週打ちます!

自治体によっては在庫がなかったりですぐに打てない場合もあるようなので急いで予約しました。

2ヶ月は基礎体温で一喜一憂することもないし、ソワソワすることもない、好きなものを食べられると考えると前向きになれました!

妊活始めてからずっとネガティブだったので、リフレッシュして再開できるようにします!

うめ
35

私も8倍と言われ、妊活休むのいやでしたが、先生に「抗体足りないから打った方が良い」と言われて観念して打ちました。

調べてみると、妊娠中に罹ると本当に大変なことになるみたいだし、もし打たずに妊娠して風疹に怯えて過ごすよりは、安心をとった方が良いかなと思って。

めんたいこ。
28

@きゅぽたろうさん

貴重なお話ありがとうございます!!

やっぱ任意ってなると悩みますよね、、!

旦那と話してもし打つことになったら2人でたのしいことしたいなと思います!

ありがとうございました😊

もも
36

私も本格的に治療をスタートする2〜3年前?ぐらいに風疹ワクチンを受けましたが

昨年の血液検査で抗体がついていませんでした。

先生からは

「年齢のこともあるので(その時点で34歳)

2ヶ月休むよりも治療を優先しましょう。打っても打っても抗体がつかない人もいます」

とのことで、打ってません。。。

20代の方でしたら打っておいた方が良いのでは?

と思います。

どこまで治療を進められているかわかりませんが

強い卵巣刺激を続けているようであればお休みを入れてあげた方が良い…とも聞きますよ!

オススメ!みんトーク

落ち込んだときどうしていますか

不妊治療三年たちますが、同じ職場の人は体外受精で二人も授かりました。しかも採卵回数少なく、移植すれば必ず着床できてるという。

私よりあとに結婚し、二歳も年上です。治療してるときは仲間的な意識がありましたが、今は気まずくなりました。挫折的な気持ちを経験してないんだとモヤモヤし、私はなんでなの?とかなり落ち込みました。こんな風に思ってしまう自分も嫌いになります。

みなさん、どのように立ち直っていますか?

いっそ治療もやめられたらともいつも思いますが、出来ないものですね。

 

0

転院 経験者に聞きたい!初診のタイミングについて!(KLC予定です)

初めまして。

妊活戦士の皆さま、おつかれさまです✨

転院経験ある方にアドバイス頂けないかなと思って書き込んでいます🙏

わたしは現在地元のクリニックで人工授精にトライしています。

次が3回目で、4回目がダメだったら転院しようと思っています。

体外の為に転院された方にお聞きしたいのですが、転院先で、初診した月から採卵は可能ですか?

一周期もムダにしたくないのですが、一周期は準備期間で

見送りなのでしょうか...😭?

経験者の方いたら、良かったらアドバイス頂けると嬉しいです!

よろしくおねがいします!

6

無精子症の旦那様を持つ方いらっしゃいますか

先日の土曜に胚移植の結果を聞き→陰性。

旦那が無精子症の為、テセで得た精子は残り3本。

また採卵からスタートになりました。

念の為お休みをいただいていた為、久しぶりの出勤。しかし出勤早々に涙が止まらず、今日は帰って休んだ方がいいと言われ帰宅。

無自覚のうちに不妊鬱になっていたのか、、

またゴールの見えない道を歩くのかと、正直参っています。

0

質問です。

食事についてお聞きしたいのですが…パスタ、ラーメンなど小麦粉類はあまり取らない方が良いと携帯などで調べると出てくるので直接、先生に聞いたところ、毎日、食べるわけではないので気にしなくても大丈夫ですよと言っていました。

皆さんはどうしてますか?

もしくは何か気をつけていることはありますか?

5

挿入時の質問...

お恥ずかしい質問かつ少々直接的な表現で申し訳ないのですが、、、

女性側を舐めたり、男性側を舐めたりなど、唾液を潤滑剤代わりに挿入した場合には膣に唾液が一緒に入ることになり、精子に影響してしまいますよね...?そうなると妊娠しにくいですよね...?

妊活を始めたばかりで、知識が少ないです...。ただゴムを外しただけのこれまでの仲良しの仕方で良いのか、調べてもみてもよく分からず...こちらで質問をしてみました。

0