精索静脈瘤×PCOS
精索静脈瘤グレード3で、手術をせず人工授精をすることになりました。
手術をせずに不妊治療をしてある方はいらっしゃいますか?🥲
精索静脈瘤グレード3で、手術をせず人工授精をすることになりました。
手術をせずに不妊治療をしてある方はいらっしゃいますか?🥲
私の旦那は去年の7月に精索静脈瘤の手術をじしたが、生死の数値が20%くらい上がったときがありましたが、半年もすると元の数値に戻ってしまいました…😓
@namiྀིさん
いちかばちか。ってかんじかもしれないですけど、
もしそれで良くなれば良いですしね😊
私は今凍結保存してる卵がだめだったときのために、旦那に漢方始めてもらおうかと考えています。
漢方で平均くらいの数値に、良くなった人もいるみたいで
手術頑張ってください😊
オススメ!みんトーク
旦那さんの積極性
皆さんの旦那さんはどの程度、妊活に対して積極的ですか?
タイミングに関してというよりも、情報収集とか、、、
しんどさを分かってくれるためにインスタで体験談とか読んで欲しいと思うのは、少し傲慢、、?
2人目妊活ですが、、、
つわりがひどかったので、
2人目妊娠したらどうなるのか、
不安です、、、
でも兄弟姉妹は持たせてあげたく、
どう乗り切るか、今から考え中、、、
2人目も人工受精で通院中です。
卵管造影した方がいいのかなー
子がつく名前はありか?なしか
こどもが産まれたら子のつく名前がいいかな?と思うのですが
みなさんはどう思いますか?
やめた方がいいと思いますか?
働きながら妊活
働きながら不妊治療してるんですけど、病院受診の際に、なんて言って仕事休みいただいてますか?
民間の生命保険⚠️
現在、タイミング法で不妊クリニックに通院しています。
ですが旦那の精子運動率が悪く、人工授精を勧められています。
もし人工授精を受けた場合、民間の生命保険で
給付金は出るのでしょうか…?
手術ではないし、一回の費用も1万円程度ですが、
給付金がいくらぐらい出るのか知りたいです。
ご経験のある方、教えてください🙇♀️
妊活と仕事いろいろありますね
一昨日から頭がボッーとして、熱っぽく倦怠感があり、しごとを休みました。妊活中です。
あと3日で生理予定日です。
皆さん、このような症状があって妊娠した事ありますか?
@ ٩( ᐛ )وさん
コメントいただきありがとうございます🌼
そうだったのですね…
手術は100%じゃないところが賭けでもありますよね😭
私の主人も手術へ挑戦したいと思います😢