やっぱり基礎体温は測るべきですか??

基礎体温つけてたんですが、生理前のソワソワと
高温期からガクン⤵️と下がるグラフを見るのが嫌な時期があって
もういっそのことやめよう!と思って今は測ってません😭
でもやっぱり妊活するなら測るべきですか…??
基礎体温つけてたんですが、生理前のソワソワと
高温期からガクン⤵️と下がるグラフを見るのが嫌な時期があって
もういっそのことやめよう!と思って今は測ってません😭
でもやっぱり妊活するなら測るべきですか…??
こんばんは!はじめまして😊
私も同じ気持ちでやめました😇
今不妊治療で通っている先生からは、基礎体温はあくまでも2層性になってるか見るだけの指標なので測らなくても大丈夫だよと言われました🤔
(採血やエコーなどで排卵しているかどうかわかるため)
なので、ストレスがかかってそれこそ負担になっているならばやめてもいいかなと私は思います😊
長々と失礼しました!
初めまして☺️
私はとりあえず自己流タイミングからなので、そもそも排卵があるかどうかの目安にしたいのと、排卵検査薬と連動しているかの確認と…
あとは、自己流タイミングで授からなければ通院するわけですが、初診時に基礎体温が直近の3ヶ月分があれば良い、基礎体温を測っていなければ測ってもらうところから始めると言われたので測っています😊
通院していればエコーも血液検査もするので排卵がわかりますが、そうではないので基礎体温や排卵検査薬に頼るしかないです😵
オススメ!みんトーク
挿入時の質問...
お恥ずかしい質問かつ少々直接的な表現で申し訳ないのですが、、、
女性側を舐めたり、男性側を舐めたりなど、唾液を潤滑剤代わりに挿入した場合には膣に唾液が一緒に入ることになり、精子に影響してしまいますよね...?そうなると妊娠しにくいですよね...?
妊活を始めたばかりで、知識が少ないです...。ただゴムを外しただけのこれまでの仲良しの仕方で良いのか、調べてもみてもよく分からず...こちらで質問をしてみました。
タイミング取り始めて何ヶ月で通院を考えますか?
3ヶ月チャレンジして成功ならず、、、半年は自然に頑張ろうと話してたけど、そろそろ気持ち的に焦ってきた😭友達の話聞いてると3ヶ月で通院始めた人もちらほらいて、もう行った方がいいのか悩み中です🌀🌀
排卵日のおりものについて
おりもので排卵日の予測が出来るようですが、皆様はわかりますか?
行為のせい(?)で、おりものが多かったり粘りがあったりする気がするのですが、
行為はおりものに影響しないのでしょうか?
無精子症の旦那様を持つ方いらっしゃいますか
先日の土曜に胚移植の結果を聞き→陰性。
旦那が無精子症の為、テセで得た精子は残り3本。
また採卵からスタートになりました。
念の為お休みをいただいていた為、久しぶりの出勤。しかし出勤早々に涙が止まらず、今日は帰って休んだ方がいいと言われ帰宅。
無自覚のうちに不妊鬱になっていたのか、、
またゴールの見えない道を歩くのかと、正直参っています。
不妊治療はいつから?
24歳なのでまだ子供はいいでしょと周りに言われ続けています。
生理不順が酷いので早めに検査したいのですが、いつするのがいいんでしょうか?
費用もかかりますしなかなか踏み出せず…。
妊活始めてからどれくらいで不妊検査しましたか?
1人目妊活。34歳です
31で結婚→結婚後すぐ32歳に→コロナ禍で結婚式延期(その間に33に)→結婚式終わって気付いたら34になってしまい今更焦り始めた頃です。やっと最近基礎体温付けるのが習慣になってきた。基礎体温を元にタイミング見たりしていないのでまだ病院には通っていません。焦りもあるけどマイペースにいきたい
@まるさん
はじめまして!
コメントありがとうございます🌟
今の自分の状態次第ですね💧
一応排卵はしてるようなので
メンタル的に基礎体温はお休みします!
わかりやすくありがとうございます😊